7月6日のレポート


恐怖のへやチェック


小学校から戻ってくると、先生が「今日へやチェックですよ!」と言いました。その時みんなが「ぎゃーーーーー」って叫びました、大変です。「早くそうじしなくちゃ!」慌てて部屋にいって、布団をただんだり、スーツケースを整理したり、床に散らばっている色々なものを片付けました。これでひと安心です。。   by 愛永







小学校へ行こう^_^

昨日、なみあいの小学校にいきました。小学生達とバスケをしました。キャンプの友達のミヤ、ミカ、カリンと愛永で、遊びました。私は、下手くそでボールが何回も来たけれど、一回しかフープにはいりませんでした。けれど、友達と遊べてたのしかったです。ドッジボールとサッカーも遊びました。        by エリカ




浪合キャンプから避難をする可能性

きようは、朝6:30時 に起きれなくて、ラジオ体操に遅れました。毎日朝ごはんの後には、そうじをします。きようは、トイレを綺麗にしました。最近、雨が一日中ずっと降っています。だから、避難しないといけなくなる可能性がありました。その後には、クモンをしました。夕方になったら、小学校に行きました。らい週、五日小学校にたいけんにゅがくをします。

昨日は、五平餅を作りました。お米めをたたいて、おもちにしました。それをちょっと焼いてくるみ味噌ダレをつけてまた焦げ目ができるまで、焼きます。みんなは、五平餅を二つ食べておいしい豚汁も食べました。

毎日、朝6時に起きて、夜は、11時にねます。ご飯は、すごく美味しいです。クモンをしている人は、他にいっぱいいます。パフォーマンスを今作っています。一つのシ〜ンは、ブルゾンちえみの真似をします。みんなは日本語よりも、英語が上手です。きようは、センター生と一緒に夜ご飯を食べます。センターは、近くに住んでいる一年中泊まっている子どもたちの場所です。さいごに、わたしは、一週間に一回しかブログができないから、毎週楽しみにしていてください!    by 夏芽🌱




標高1000メートルの世界

宿舎から眺める山並み
この町、浪合は地上から1000メートルほどの高さに位置しています。標高1000メートルということもあって、夜は冷え込む日もありますが、長袖を着るほどの寒さではありません。最近は台風が接近しているので、雨が降っている日が多いです。ですが、雨は決して悪いことではありません。なぜなら、雨が降ると浪合は一変します。いつもはクリアに見える山々も、雨が降ると、霧が山のカーテンのようになって、山のシルエットだけが見えるという絶景になります。自然の世界を鮮明に見るのもすごく良いと思いますが、自然に隠された姿も、それに勝るぐらい美しいと、ぼくは思います。  by 響




コメント

  1. 大雨で長野県に避難指示が出ているのを知って、じょうじょうのお母さんと海ママは浪合地区は大丈夫だろうか、とずっとラインで情報交換していました。ブログがアップされてみんなが元気そうで本当にホッとしました。でも、この大雨で沢山の人が犠牲になりました。避難生活をしている人たちが沢山います。みんなが元気で過ごせていることに感謝を忘れないようにね。(海ママ)

    ps.補習校の先生から7月1日と8日の宿題のメールが届いているのだけど、どうやって伝えたらいいかな。

    返信削除
  2. 愛永 へ
    パパです。みんなで楽しき元気に過ごしているようでパパもママも安心しました。日本は大雨で大変そうですが、そちらの浪合村は大丈夫ですか?
    部屋はみんなで使うものなのできれいに使わないと駄目ですよ。うちの猫たちはみんな元気です。

    返信削除
  3. ブログ、いつも楽しみにしています。とても楽しいキャンプだということが伝わってきます。雲に隠れた山も美しいんだろうね。雨から伝わる空気の冷たさも、標高の高いところならではの新鮮な空気だよね。みんな元気に楽しんでね。

    返信削除

コメントを投稿